ブログ

ジュンベリー・ロドレイヤ植栽。

梅雨明けの頃に打合せをさせていただいた裾野のお客様のお宅。
物置を早急に施工したいとのことで、イナバ物置を設置させていただき、
その後、2Fベランダにデッキ施工。そして駐車場のコンクリート。
真夏に植えては管理が大変ということで植栽は秋までお待ちしていただきました。

そろそろ、植栽をする時期にあいにく他の現場が重なり当方の理由でお待たせさせてしまいましたが、ようやく植栽させていただきました。

白を基調とした素敵な外観に合うように、シンボルツリーにはジュンベリーを選別。

将来お教室をしたいという奥様のご希望で駐車スペースをいっぱいに取ったため敷地右側の部分しか植栽スペースとして残らなかったのですが、ちょっと癖のある樹形の物を先日仕入れたので、ぴったりマッチ。

玄関を開けると、プライベートガーデン。パティオスペースにデッキが引かれています。

そのデッキをくり抜きロドレイヤを植栽

中の玄関を開けるとガラス張りの空間の中にみどりが栄えます。

プライベートの空間を維持しながらも植物を観賞できるスペースが出来ました。

右側の外階段を上がった2Fのベランダにもデッキスペースがあります。

富士山を眺めながら2Fのデッキで過ごすことが出来る素敵な空間。

もう少し成長したロドレイヤが2Fからも鑑賞できるようになるのが楽しみです。


株式会社髙樹園

Facebookページもよろしく

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る