7.302011
アリさんにご用心。
昨年秋に植栽したお宅から、オリーブが枯れそうだと連絡がありました。
オリーブは暑さに強い木なので、最初の冬を越せば安心だと思っていました。
見に行くと
確かに葉を振ってしまっています。
少しそばで見てみると、原因がわかりました。
アリです。
黒アリが幹に入っていました。アリは植木の幹を食いますので、幹に穴が開いています。
写真でわかりますか?幹に2つ穴が開いていますね。
また、アリが食った木の根元には切りくずが落ちています。
このように、根元に木くずのような粉を発見したら幹をよく観察してください。穴が見つかったらアリかキクイムシが入っています。入ったばかりならばキクイムシ用の殺虫剤スプレーをたっぷり穴の中に散布し、噛んだガムを適当な大きさにし穴に蓋をしてしまいましょう。
オリーブがやられたのは初めてですが、アリに食われてしまった植木は結構あります。ご注意ください。