11.282012
ストロベリーツリー
我社のモデル庭園に植栽してあるストロベリーツリーが今年もつぼみをたくさん付けてくれました。開き始めたストロベリーツリーの花。
スズラン系統の花を咲かせる人気の常緑低木。
スズラン系統の花というと、スズラン、ドウダンツツジ、アセビなどあり、個人的にどれも大好きな花ですが、アセビより緑が茂る常緑低木で扱いやすいので、たびたびお客様におススメします。
過去に外構工事や植栽工事を行ったお宅に何本も植えさせていただきました。
最近もジュンベリーとストロベリーツリーを植栽させていただいたお客様が、Facebookでジュンベリーの画像をアップしていたので、
ストロベリーツリーはどうですか?と伺うと
花芽をつけているようなので一安心。
実は、ストロベリーツリーは移植にあまり強くない木なので、少し大きめに畑で育ったものを植栽する時には、枯れてしまうこともあります。
どうやら、冬場に移した方が良い常緑樹のようですね。畑で露地栽培している生産者は少ないので、移植適期が見極められませんが、当社で植栽なら1年の枯保障で安心施工(笑)
無論枯れないように全力誠意をもって植栽しますのでご安心ください。
三島、沼津、長泉、清水町、裾野、函南、御殿場、その他遠方の方も。
土づくりから植栽を考える。ストロベリーツリーのある外構空間の提案は髙樹園まで。