4.192011
デジカメを落とさないように。
写真は、文章と同等以上の記録になると、ISO書類の記録管理で勉強したからだけではないのですが、打合せのとき記録しておきたい画像や、基礎工事など目に見えなくなってしまう部分の記録。そしてblogのネタやら最近充実させようと思っているFacebookに投稿する植木の写真など、普段からデジカメを持ち歩いて記録するようにしています。
普段ポケットにも入るNikonのCOOLPIX S8000というのを使っているのですが。付属のストラップは邪魔なので外して使っていました。
でも、たまに手が滑って落としそうになるので、邪魔にならないストラップってないかなと探していたのですが。ABITAXのAnchorStrapというのを見つけて購入。
おそらくスマートフォンようにホールドしながらスマホを操作できるストラップなのですが、小さくてポケットから取り出すという最低限の機能が満足できるところが気に入りました。
ただし、装着の時若干手こずった
はいりません。説明書を読むとちゃんと書いてありました。
本体と、ひもが分かれるようになっているのですね。
無事に装着。これでデジカメを落としません。(あっ、まだ落としてませんよ。事故を未然に防ぐ工夫。基本です。)
ただ、色が黒では面白くないと思ってオリーブにしたのだけどやっぱり黒の方が良かったかな?どうでしょう?
株式会社髙樹園
Facebookページもよろしく