ブログ

富士のゆうすい

みしまの街並みにを表現した紫陽花。

三島のオリジナル紫陽花の名前を公募いたしました。

 

市内外から100通以上の投票をいただき名前が決まりました。

私がこの花を見て感じる”三島らしさ”にピッタリの名前

「富士のゆうすい」

本日、市内にお住まいの命名していただいた男性にお会いして、

オリジナル紫陽花の苔玉を記念品として贈呈してきました。

IMG_2046

 

三島の街中に流れる富士山の湧き水がつくり上げる景観にピッタリの名前。

そして、淡い青花の額紫陽花にピッタリの名前だと思います。

この紫陽花に求める”みしまらしさ”をご理解いただき命名していただきました。

今年は、紫陽花の花も終わりですが、来年の梅雨前には本格的に販売して行きたいと思います。

皆さん”富士のゆうすい”をよろしくお願いします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る