ブログ

枝垂桜

雨の日が続きます。
我が社近くの立派なシダレザクラ
雨で、花が大分散ってしまいましたが今年も立派に咲いたようです。
 

20130403-153052.jpg
 
数年前、花が少なくなったとご相談を受け、施肥を行いました。
花付に効果がある熔リン酸肥料と、有機肥料のグリーンドレッシング21
そして、もみ殻燻炭。
 
熔リン酸は、化成肥料なので、速効性はありますが、おそらく効果は薄れているはず。
 
今年も満開になったのは有機質の肥料がジワジワ効いて地力を高めているからだと思います。
微生物の働きで土壌を改良してゆくのが効果的な施肥です。
 
土は植物の栄養素。
豊かな土作りから植栽を考えます。
 
 


株式会社髙樹園

Facebookページもよろしく

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る