ブログ

穴空き包丁

従業員に前に話したことがある話です。

「寿司屋のカウンターに座って鮨を食う」

なんてことは、めったにできない贅沢だよね。

意気込んで、少し緊張しながら、寿司屋のカウンターに座って

寿司を頼んだ。

寿司屋の職人が、柵になったネタに包丁を入れる。

その職人が、通販で人気の穴空き包丁を使っていたら

絵になんないよね。

職人って絵になることも大事だと思う。

キラリと光る良く手入れの行き届いた刺身包丁で

切り分けたネタを握ってもらう動きをみることも

カウンターに座る贅沢なんじゃないかな。

最近では、縁側に座った旦那さまが

鋏の音を聞きながら半纏姿の植木屋を眺めている。

なんてことは、昔話になりそうだけど、

庭に入って手入れをするとき、背中を見られながら

仕事に集中していた諸先輩方の話を思い出し、

腰にぶら下げる道具ひとつでも気を抜いてはいけないかな

と、再確認します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る