-
4.212014
大きくなった株立ちは根元から
先日手入れに伺った三島のお宅。新築時に植栽をした樹木が大きくなってしまっていると。アラカシ、ヤマモモ、シラカシ外からの目線を気にされて常緑樹を希望されたようですが、どれも大きく育つ樹種ばかり。
-
4.192014
デッキのメインテナンス
木製のウッドデッキを施工する機会がずいぶん減りました。エクステリアメーカーから人工木樹脂デッキがかなり安い価格で販売されているので、腐らないこれらの製品の需要が伸びています。LIXILの樹ら楽や三協立山アルミのひとと木が多いですね。
-
4.52014
ハナモモをどうぞ
先日Facebookにハナモモの写真をあげているお友達がいて弊社の苗圃にあったなと 源平シダレモモ 源平はハナモモの中でも一本の木から赤白の花が入り混じって咲く種類で、それの枝垂れ樹形のものを源平枝垂れといいます。
-
4.32014
道具箱の中
最近左官鏝の道具箱の中身を入れ替えました。 というか、生コンやプレミックスの左官材料を使うことが多くなったため、少し小さめの道具箱を購入し、こちらに良く使う鏝をまとめて持ち出せるように整理しました。 道具箱の中身を見直し、常時入れておく道具を整理します。