アーカイブ:2014年 7月

  1. ロングライフ(サザエさんのように)

    先日、新人君に使わせる鋏と鎌を買いに刃物屋さんへ行きました。最近はホームセンターで園芸道具からなにからそこそこそろってしまいますがやはり専門店。同じ鍛冶屋の鋏でも数丁出して手に取り合わせを確かめ握らせてもらえます。パッケージに入れられた工業製品の鋏はどれも違いますね。

  2. 魚粕のぼかし肥料

    最近はインターネットで情報を簡単に得られるためか、新規のお客様と話していても化成肥料を使用しないで土壌改良を施し庭木を元気にするという考えに賛同いただける方が増えています。

  3. ブロック塀の耐震化補助

    ブロック塀診断士の資格を更新いたしました。倒壊する危険性のあるブロック塀を診断する資格です。最近は外構工事を行っていても、ブロック塀で道路境界を囲うことは少なくなりました。しかし、以前作られたブロック塀で強度が不足し大地震で倒壊する可能性のあるものが多く見受けられます。

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

おすすめ記事

  1. 2022.4.17

    樹木を護るということ

    ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 2015.7.30

    富士山の見える平屋の家~コナラの植栽~

    三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る