施工例

  1. 三島カーポート工事スロープ打設

    三島市のカーポート改修の外構工事。追加で依頼されたスロープ部分のコンクリートを打ちました。スロープ部分は刷毛引きのノンスリップ仕上げコンクリートを均して、水引具合を見て刷毛で撫ぜて表面を荒らします。金鏝でツルツルに仕上げるより滑りにくくなります。

  2. カーポート建込

    三島の駐車場を広げカーポートを改修する外構工事。いよいよメインのカーポートの建込です。三協アルミのカムフィエーストリプル幅8m3台分の合掌タイプです。ご近所の方が協力的で、昼間お客様のお車を停めさせていただいているため作業がはかどります。

  3. 筧の取り換え

    三島で作庭させていただいた玄関前アプローチに据えた水鉢を掃除し、姫セキショウの間引きが終わった後の水の音です。

  4. ~富士山の見える平屋の家~駐車場コンクリート打設

    6月末の話ですが。。。。 コナラを植栽したお宅の駐車場のコンクリートを打設。昼からコンクリートを打ち始めたために、仕上げ前に小学校に通うご長男が帰宅いたしました。3兄弟そろったところで、手形でも付けますか? 足型でお願いします。

  5. 白滝公園で水遊び

    弊社で施工させていただいた三島市白滝公園の池。夏休みに涼を求める子供たちが水につかって遊んでおります。池底は砂浜のように奥に行くと深くなる構造ですので、御影石の石張付近なら足首ほどしか水深が無いため小さなお子さんも安心して遊べます。

  6. 富士山の見える平屋の家~コナラの植栽~

    三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。高台から北向きのリビング窓を見ると富士山が真正面の平屋のお宅。南側は広い駐車スペースと雑木の庭。立地を生かし最近はあまり使われなくなった”コナラ”を中心に植栽しました。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

おすすめ記事

  1. 2022.4.17

    樹木を護るということ

    ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 2015.7.30

    富士山の見える平屋の家~コナラの植栽~

    三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る