EXworks

  1. ようやくコンクリート打設

    三島の駐車場外構工事。2台分の駐車スペースを広げて3台分にする工事です。現在2台の車を駐車するため、1台分のコンクリートを打設し、養生後に次のコンクリートを打設する形で、3回に分けて打設しているのですが、1回目のコンクリートを打設してからずいぶんたってしまいました。。。

  2. 駐車場コンクリート打設

    台風の影響で続いた長雨のため延期しておりました。三島カーポート改修工事の駐車場コンクリートを打設しました。現在2台停めている駐車場を広げて3台合掌タイプに変えるもの。コンクリート養生時にお客様の駐車スペースを確保するため幅2.7mづつ3回に分けてのの打設です。

  3. 沼津S邸ピンコロ花壇

    台風の影響か雨ばかりです。浸水被害等も出ているようです。お察しいたします。三島のI邸の外構工事も駐車場コンクリートを打設するばかりになっているのですが、雨のために延期です。今日は、以前行った工事の紹介をいたします。

  4. 駐車場コンクリート工事

    三島のカーポート工事も残すはコンクリート土間舗装になりました。土間コンクリートにはワイヤーメッシュを入れるのですがここで土間の配筋に関する私の考え。

  5. 三島カーポート工事スロープ打設

    三島市のカーポート改修の外構工事。追加で依頼されたスロープ部分のコンクリートを打ちました。スロープ部分は刷毛引きのノンスリップ仕上げコンクリートを均して、水引具合を見て刷毛で撫ぜて表面を荒らします。金鏝でツルツルに仕上げるより滑りにくくなります。

  6. カーポート建込

    三島の駐車場を広げカーポートを改修する外構工事。いよいよメインのカーポートの建込です。三協アルミのカムフィエーストリプル幅8m3台分の合掌タイプです。ご近所の方が協力的で、昼間お客様のお車を停めさせていただいているため作業がはかどります。

  7. コンクリート型枠脱型

    三島のカーポートを広げる外構工事先週打設したコンクリートの型枠を取り外しました。外す瞬間はわくわくしますね。きれいに仕上がっているかはパネルを外すまでわかりません。きれいに仕上がりました。

  8. コンクリート型枠

    三島で施工中の外構工事駐車場を広げてカーポートを付ける工事。土留になるコンクリート擁壁の型枠も自社で行っております。植木を仕入れに行く材料屋さんにはすっかり土木屋のダンプだななどと茶化されますが、ダンプは我社一番の働き者です。

  9. ケンタイト切断

    コンクリート工事でコンクリートの膨張・伸縮によるコンクリートの破損の防止、打継時の目地にケンタイト(エラスタイト)という目地材を使うのですが、これを切るのがなかなか大変でした。メーカーのカタログには現場でカッターナイフを使い簡単に切断できます。

  10. ~富士山の見える平屋の家~駐車場コンクリート打設

    6月末の話ですが。。。。 コナラを植栽したお宅の駐車場のコンクリートを打設。昼からコンクリートを打ち始めたために、仕上げ前に小学校に通うご長男が帰宅いたしました。3兄弟そろったところで、手形でも付けますか? 足型でお願いします。

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

おすすめ記事

  1. 2022.4.17

    樹木を護るということ

    ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 2015.7.30

    富士山の見える平屋の家~コナラの植栽~

    三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。

おすすめ記事

  1. ツリークライミング®初めて6年、樹木医の資格を取り、木の生態を深く学び、乱雑な剪定(というか...
  2. 三島市内で素敵な平屋のお宅の外構工事をさせてもらいました。
ページ上部へ戻る