-
3.262013
ジュンベリー バレリーナ
今年は桜の開花宣言が各地で早いのですが、大木に成長するサクラは自宅に植えずに山や公園で花見するのが良いと昔から言われています。ご自宅で桜の花が見たいならジュンベリーはいかがでしょうか?5mくらいから成長が落ち着いてくるジュンベリーなら個人のお庭にもピッタリです。
-
3.152013
勝手に実験。
京都で、桜が虫に病害虫にやられないように土壌改良として酵母菌を利用していると聞き、以前ジュンベリーを植栽させてもらったお宅で秋になると毛虫にやられているな。と思い、ちょっと実験的に酵母菌をあげました。
-
1.182013
シンボルツリー
ジュンベリーのシンボルツリーを植栽しました。お施主さんの希望で、目一杯大きいものを建物と、道路際のフェンスの間の1mもない場所なのですが、最近新築の家で使われる1~2mの物ではなく、シンボルツリーとして立派なものを植栽したい。
-
11.282012
ストロベリーツリー
我社のモデル庭園に植栽してあるストロベリーツリーが今年もつぼみをたくさん付けてくれました。開き始めたストロベリーツリーの花。スズラン系統の花を咲かせる人気の常緑低木。
-
11.242012
ジュンベリーとシルバープリペットの生垣。
先日仕入れてきたジュンベリーを植栽しました。横に葉張りが広がりにくい“ロビンヒル”という種類です。やはりメインで植栽するロビンヒルとなると、立川まで足を運んだ方が、良いものに出会えます。
-
11.172012
ジュンベリー・ロドレイヤ植栽。
梅雨明けの頃に打合せをさせていただいた裾野のお客様のお宅。物置を早急に施工したいとのことで、イナバ物置を設置させていただき、その後、2Fベランダにデッキ施工。そして駐車場のコンクリート。真夏に植えては管理が大変ということで植栽は秋までお待ちしていただきました。